SSブログ

have to ではなくwant to [マインド]

スポンサードリンク




皆様こんにちは。


さて本日は

「have to ではなくwant to」

を題材にブログを書いていこうと思います。メンタルトレーナーの久瑠あさ美さんの講演DVDを見て、

「have to ではなくwant to」

にしていこうと言っていました。
難しい内容で何回かみるうちにやっとわかってきて、
とても大切な事だったので、アウトプットしていきます。


■「have to」と「want to」って何が違うの?

「Want to」 ・・・ 自分がやりたい事
「have to」 ・・・ (外部からの)「やらなきゃいけない」


よくわからないですよね。

はい。
わたしもさっぱりわかりませんでした。


それではDVD内で説明のあった内容を例に説明をします。


■自分はラスベガスで開催されるポーカーの大会に出たい!

Aさんは一般のサラリーマンで、趣味がポーカー
ラスベガスで開催されているかなり大きなポーカーの大会に
出場して、プレイヤーとして活躍したいという夢がありました。


久瑠さん 「だったら出場しようよ!」
Aさん   「国内の大会をこなしてステップアップしていった方が良いのでは?」
久瑠さん 「国内の大会はhave toであってWant toではない!」
     「ラスベガスの大会に出場するようにメンタルトレーニングしよう」


結果、ラスベガスの大会に出場し、取材されるまでの活躍をしたそうです。


国内の大会はAさんの目標ではない。
トレーニングするのであれば最終目標の大会で自分がプレーをしている自分に
目標をセットしてマインドを作り上げて行こう

このようにトレーニングした結果がでたということです。





単純に結果だけ見てしまえばAさんは実力もあり、ラスベガスにいけてしまったと
なってしまいますが、そうではありません。



国内の大会から出場をしていったても、結果ラスベガスの大会にはいけたかもしれません。
しかし、きっとその都度マインドを作り上げる作業が発生するので、
時間も体力も使ったと思いますし、途中でボコボコにやられてしまったら
ラスベガスの大会も諦めていたかもしれません。


久瑠さんはこの例は良い例と言っていましたが、物事の目標を設定し、
それに対してマインドを作っていく。
そうしないと目標の達成することが出来ないのかなとおもいました。


また、千田琢也さんというコンサルタントがいますが、
似たような事をいっています。
この方も素晴らしい事を言ってくれるので大好きです。

人気ブログランキング始めました。
ちょっとでも為になったと感じたらクリックお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

起業・独立 ブログランキングへ












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。